この日、ジュニアのみずほ台大会A-②ブロック予選代表決定戦、
高学年の名尾杯1回戦が行われました。
ジュニアのみずほ台大会はA-②ブロック予選代表の座を争う大一番。
みんな緊張したことと思いますが、チーム一丸となって戦い、
あと少しのところまで相手チームに迫りました。
結果は1-4で敗退となりましたが、今年1年で大きな成長を遂げました。
今年度のジュニアの公式戦・準公式戦はこのみずほ台大会で終わりになりますが、
来年の活躍も期待しています!頑張れ!ジュニア!!
高学年は名尾杯1回戦。
市営浦和球場の広さや電光掲示板、立派な施設にみんなドキドキ。
試合は初回に1点先取し、6回に1点を取られるも、粘って1-1でタイブレイクに突入。
先行で1点を取りましたが、その裏で残念ながらサヨナラ負けとなってしまいました。
さて、この日の夜には2度の延期を経て開催された4年生以上のナイターイベントもありました。
お弁当を食べた後、4年生から順番にお楽しみのホームラン競争。
途中から雨が降り出してしまい、残念ながら紅白戦、ノックはできませんでしたが、
イーグルスOBも参加し、楽しい一時でした。
ホームラン競争表彰者には賞品が授与されました。
なんと、最下位者にも監督からの激励として、
「監督」と刺繍入りのTシャツや手袋等、豪華賞品が贈られました!
畏れ多くて、いつ使用したら良いのでしょうか。
開催準備を進めて下さった6年生保護者、指導者の皆様、
忙しい中、駆けつけてくれたOBやOB保護者の皆様、
お蔭様で在団生は楽しい時間を過ごすことができました。
本当にありがとうございました。
さあ、これで気合も入りました!
高学年の残りの大会、ウィンターカップ、5年生のランバー杯を最後まで戦い抜きます!